
相場は面白いもので初心者はビギナーズラックで最初は勝てることも多いですが、
FXに興味を持って少し勉強しはじめると、負けが増えてしまうケースは多いです。
相場の考え方は日常生活の思考とは異なるものと考えて置いた方が良いです。
逆に日常生活の思考で相場に臨むと、かっこうの餌食になるケースの方が多いです
ナンピンによる失敗事例
特に、ビギナーズラックで利益を取った場合には、その取引手法に自信を持ってしまい
ナンピン地獄に陥ってしまうケースが多いです。
そもそも利乗せとは違い、既に負けの状態にあるわけですから、
失敗する可能性は通常よりも高くなっているのです。
すべてのナンピンが悪いとは言えませんが、
基本的にはFXトレードでは行わない方が良いです。
損切ドテンは福の神
トレンドが出ていることに気付くことなくナンピンをしてしまうのが、
FX初心者が失敗するパターンです。
特にトレンドに逆らう形でナンピンをすると、
遠からずマーケットから退場させられてしまいます。
ナンピンするポイントとは、実は損切ポイントであることが多く、
後から見てみるとドテンのポイントであったりします。
まさに損切ドテンは福の神です。
FX初心者の大切な心構え
FX初心者の心構えとして、ナンピンは禁句というのは重要な心構えとなります。
前述のように、
・損切ドテンは福の神
・利食いドテンは愚の骨頂
であるケースが圧倒的に多いということを肝に銘じるべきです。
まれに、ナンピンが成功すると大きな利益につながることもあります。
しかしただでさえリスクテイクが必要なFX証拠金取引で、
ナンピンはさらにリスクを取ることになり
失敗する確率は果てしなく高くなりますので注意が必要です。
FX取引の大切な心構え
FX相場で一番大切なことは「自分のルールをしっかり確立する」ことですが、
相場の見方では「俯瞰してみる」ことが重要になります。
FX取引は24時間取引であり、絶えずアップ&ダウンを繰り返しています。
狭いレンジで見れば上昇トレンドに見えても、広いレンジでは下降トレンドの戻りだった
というケースも多いです。
相場に熱くなって狭いレンジに執着次第したら負けに向かっています。
大きな心で俯瞰して相場を見るようにして下さい!
FXライフスタイルの最新取引情報を配信しています。
↓↓海外口座を開設するならまず確認!↓↓
>>海外FX口座開設おすすめ比較ランキング[2022年最新版]<<
↓↓当サイトの海外FX口座の一番のオススメはXM↓↓